top of page

MJSN8788

羽鳥さん

MJSN8788
1/2
Sudan Day Online
2020年8月29日16:00~17:30
■共催 (株)道祖神 フェイスブック関連記事→「Sudan Day Online!ただいま最終打合せ中」
■講師
羽鳥健一さん 「スーダンを旅する楽しみ」
オマル・サラさん 「About Sudanese Food(スーダン料理について)」
■羽鳥さんのお話から■
アフリカ54か国中51か国を訪問。スーダンの特徴は、とりわけ人が良いところだそうです。古代遺跡もさることながら、人々の暮らしと文化が見どころ。エル・オベイドから紅海沿岸のシャラディーンまでのラクダキャラバンにも参加なさったそうです。
■サラさんのお話しから■
ケータリングサービス『Arabisc(アラビスク)』で、アラブ料理とスーダン料理を日本中に届けておられます。スーダンのアガシュは、ピーナツパウダーを使いセサミオイルにつけたあと、炭火焼きにするので、オリーブオイルを使うアラブ諸国のものとは一味違うんだそうです。Arabiscのメニューでぜひ、試してみてください。
bottom of page