

スーダンの世界文化遺産
with UNESCO
2021年は、ユネスコスーダン事務所の全面協力で、スーダン人考古学者アブドゥルラフマーン博士が執筆したブックレット「Sudanese Cultural Heritage Site」を紹介します。今回の訳者もスーダン研究家の荒井繁と、スーダンプロモータ―の関広尚世です。
【掲載別リンク】
原本に掲載されていない写真は、荒井または関広が現地で撮影したもので「SP 掲載年」と記しています。
●スーダンの世界文化遺産Vol.3 「クシュ王国Ⅰ期(紀元前2500年~1500年)」
●スーダンの世界文化遺産Vol.4 「エジプトによるヌビア統治期‐古代エジプト新王国期(紀元前1500年~900年)」
●スーダンの世界文化遺産Vol.5 「クシュ王国Ⅱ期(紀元前9世紀~紀元4世紀)①」
●スーダンの世界文化遺産Vol.6 「クシュ王国Ⅱ期(紀元前9世紀~紀元4世紀)②」
●スーダンの世界文化遺産Vol.7 「ポストメロエ期(紀元4世紀~5世紀)」
●スーダンの世界文化遺産Vol.8 「センナールのフンジ王国(1504~1821年)」
●スーダンの世界文化遺産Vol.9 「世界遺産登録遺跡 ゲベル・バルカルとナパタ地域 の遺跡群、ゲベル・バルカル」
●スーダンの世界文化遺産Vol.10 「エル・クッル遺跡」ほか
●スーダンの世界文化遺産Vol.11 「メロエ島の考古遺跡群、メロエの王墓」
●スーダンの世界文化遺産Vol.12 「メロエのロイヤルシティ、アメン神殿」ほか
●スーダンの世界文化遺産Vol.14 「ケルマ王国の遺跡群」
●スーダンの世界文化遺産Vol.15 「サイ島の遺跡・建造物群」
●スーダンの世界文化遺産Vol.16 「スーダンにおけるファラオ期の遺跡群、ソレブ神殿」ほか
●スーダンの世界文化遺産Vol.17 「セセビ神殿」ほか
●スーダンの世界文化遺産Vol.18 「中世キリスト教期ヌビア王国の遺跡群、オールド・ドンゴラ」
●スーダンの世界文化遺産Vol.19 「バンガナールティ」ほか
●スーダンの世界文化遺産Vol.20 「イスラーム期アル・ハンダクとワド・ニメイリの遺跡群」ほか
●スーダンの世界文化遺産Vol.21(最終回) 「大ハルツームの建造物群」